FEATURES
LEONのLEDサイネージについて
LEONのLEDサイネージは、
超軽量高透過性簡便な施工 / 高保守性を実現
LEONのLEDサイネージ製品は、他者には真似のできないソリューションです。
樹脂素材にLED素子を接着することで超軽量を実現し、透明樹脂に接着したサイネージ製品は透過性の高い製品となります。
また製品自体が軽量なため、設置工事の際の施工やメンテナンス時の作業が簡便です。
超軽量
LEON DISPLEYは、自社取得特許『透明性透明フィルムの製造方法』により樹脂フィルムにLEDを配置する技術を保有しています。
この製法により、他社には追従できない超軽量を実現しました。
軽量なために通常のLEDディスプレイでは片面しか配置できない施工シーンでも、両面や多面でのLEDディスプレイ表示が可能となります。
さらに、この製法は軽い上に丈夫で加工がしやすいという更なる特長を生み出しました。

施工事例

ポスター型透明LEDビジョン
窓ガラス内部に設置し内部/外部の両面に映像を投影します。

ガラスフェンスLEDビジョン
ガラス内部に設置してイベントや販促に活用されています。
従来のバナーよりも動画で訴求して視線を集めています。

ADトラック
販促広告用のトラックの荷台部分に動画で宣伝しています。
従来のADトラックと比較して、軽量な分だけ運用コストが安価となります。
高透過性
LEON DISPLEYは、自社取得特許『透明性透明フィルムの製造方法』により樹脂フィルムにLEDを配置する技術を保有しています。
この製法により、他社には追従できない超軽量を実現しました。
軽量なために通常のLEDディスプレイでは片面しか配置できない施工シーンでも、両面や多面でのLEDディスプレイ表示が可能となります。
さらに、この製法は軽い上に丈夫で加工がしやすいという更なる特長を生み出しました。
施工事例

透明LEDビジョン
ガラス内部に設置して来店者や通行人に対して動画で情報を発信します。

透明LEDビジョン
ガラス内部に設置して来店者や通行人に対して動画で情報を発信します。
高級ブランドでも採用いただいています。

透明LEDバナー
従来の懸垂幕型のバナーをLEON DISPLEYに差し替えたものです。
動画情報で訴求するため高い効果を発揮します。
簡便な施工 / 高保守性
LEON DISPLEYは、構造的に超軽量なため、従来のLEDサイネージと比較して施工時やメンテナンス時の現場準備・作業が非常に簡便となります。 ビルの高所作業時にも屋内から施工できるなど、作業コストを削減します。


施工事例

岡山芸術創造劇場

東京ミッドタウン八重洲

MWC Barcelona 2017
その他の特長

切断可能
LEDサイネージでは異例の三角型などの表現が可能です。

完全防水仕様
プールなどの水中でも安全に使用することができます。